受付時間

ご家族様が交通事故に遭われた時の対処法

こんな症状でお悩みではありませんか

家族が交通事故に遭ってしまった場合、冷静に対処するための手順を以下にまとめます。

事故の際はパニックに陥りやすいですが、迅速で適切な対応が求められます。

ご家族様が交通事故に遭われた時の対処法について|まつもと泉の森接骨院・美容整体izmまつもと店

1. 安全確保と確認

・安全確認:まず自分自身や他の人の安全を確保し、周囲の交通状況を確認します。

車の流れが激しい場所では特に注意が必要です。

・車両の移動:事故の程度に応じて、可能であれば安全な場所に車両を移動させます。

 2. 緊急連絡

・救急車を呼ぶ:けが人がいる場合は、すぐに119番通報をして救急車を呼びます。

・警察に通報:どんなに小さな事故でも、必ず110番通報を行い、警察を呼びます。

警察の記録がないと保険請求が難しくなることが多いためです。

3. 被害状況の確認と記録

・けがの確認:家族のけがの状況を確認し、けがの程度に応じて応急処置を行います。

・現場写真の撮影:事故現場、車両の損傷箇所、周囲の状況などをスマートフォンなどで撮影し、証拠として記録しておきます。

・相手の情報確認:事故の相手がいる場合、相手の氏名、連絡先、車のナンバー、保険会社情報を交換します。

4. 事故の報告

・保険会社への連絡:速やかに自身の保険会社に事故を報告し、保険会社の指示に従います。

事故の内容や現場の情報、相手方の情報を伝えましょう。

5. 医療機関での診断

・診察を受ける:けがが軽度に見える場合でも、後から症状が出ることがあるため、早めに医療機関で診察を受けます。

診断書をもらうことで、後日保険請求や治療の証拠として役立ちます。

6. 弁護士への相談(必要に応じて)

・法的サポート:事故の状況や相手方とのやり取りが難航する場合や、重大なけがを負った場合は、交通事故に詳しい弁護士に相談することを検討します。

弁護士特約が保険に含まれていることもあるので、確認してみましょう。

7. 心のケア

・メンタルケア:交通事故は精神的なストレスを引き起こすことが多いため、必要に応じてカウンセリングや心理サポートを受けることも検討してください。

 

お困りの方はまつもと泉の森接骨院・美容整体izmまつもと店までご相談下さい。

施術の流れ

まつもと泉の森接骨院・美容整体izmまつもと店では初診の方にも安心していただけるよう、施術に入る前にヒアリング(問診)・費用・治療計画について患者様が納得いただけるまでご説明させていただきます。
日常生活の痛みやスポーツのケガ、原因がよくわからない症状などお気軽にご相談ください。しっかりと検査することで原因を究明し、施術いたします。
また、仕事終わりや買い物の途中でもお気軽にご来院いただけるよう、お着替えのご用意もしております。

Step1

まずはお気軽にご来院ください

平日夜20時まで、土曜日・祝日も17:00まで診療を行っていますので、お仕事の帰りや忙しい方も安心して通院していただけます。

Step2

受付のスタッフが丁寧に対応いたします

入ってすぐに受付がありますので、初診の方はスタッフに「初めてです」とお伝えください。
問診表をお渡ししますのでご記入ください。
わからない事がございましたらスタッフにお尋ねください。

Step3

症状についてしっかりとカウンセリングをします

座ったままの体勢で、細かく問診していきます。すぐに施術に入るのではなく、最初に症状を詳しくお聞きし、施術方法・治療計画・保険の適用の範囲について説明させていただきます。
疑問点や不安な点がございましたらご遠慮なくご質問ください。

Step4

施術開始

Step5

施術後の確認

痛みや症状にどのような変化があったのかお聞かせください。
今後、どれぐらいの期間で通院された方が良いのかなどを説明させていただきます

HOME

料金表

アクセス

スタッフ紹介

お客様の声

スタッフブログ

  • Instagram

今すぐ!ご予約ください!

Instagram
TEL
アクセス:JR松本駅より車で約10分